【毎年恒例】メロン記念日DVD【真夏の祭典】
LOCKですよ!
ではなくて、

LOCKON!ですよ!!
家に帰ったらDVDが届いてました。
DVDケースのジャケ写がなかなかかっこ良いです。携帯の待受けにしたいぐらいですw
とりえあず見たかった「HEY!真夏の蜃気楼」を見て、

シャバーダバーダーヘーエーヤ~

久々の無気力男に火が点きました。ポッポー!!
今回のDVDはあの事務所にしては非常に珍しいLiveDVDにLiveCD(at大阪なんばHatch)という組合せ。
自分が散々倖田來未の惜しみない売り方(CDにDVDの抱き合わせは当たり前)を称えてたのがちょっとは影響してくれたのでしょうかね。って、こんなサイト見るわけないか。ワハハ
ただ惜しむらくは毎度のお楽しみであったオーディオコメンタリーやバックステージの映像などの特典が削られてしまったというのが残念。
まあ、とりあえず1週間くらいは「LOCKON!」をヘビーローテで行くつもりです。
でも、火曜日には倖田來未「Kingdom」がやってくるんだけどね。
ではなくて、

LOCKON!ですよ!!
家に帰ったらDVDが届いてました。
DVDケースのジャケ写がなかなかかっこ良いです。携帯の待受けにしたいぐらいですw
とりえあず見たかった「HEY!真夏の蜃気楼」を見て、

シャバーダバーダーヘーエーヤ~

久々の無気力男に火が点きました。ポッポー!!
今回のDVDはあの事務所にしては非常に珍しいLiveDVDにLiveCD(at大阪なんばHatch)という組合せ。
自分が散々倖田來未の惜しみない売り方(CDにDVDの抱き合わせは当たり前)を称えてたのがちょっとは影響してくれたのでしょうかね。って、こんなサイト見るわけないか。ワハハ
ただ惜しむらくは毎度のお楽しみであったオーディオコメンタリーやバックステージの映像などの特典が削られてしまったというのが残念。
まあ、とりあえず1週間くらいは「LOCKON!」をヘビーローテで行くつもりです。
でも、火曜日には倖田來未「Kingdom」がやってくるんだけどね。
この記事へのコメント