【10.17 OSAKA女子】 DAIJO LAST FIGHT 2010
OSAKA女子プロレス年内最終戦最終試合です。旗揚げ前までは何や盛り上がってないとかなんやかんや言ってましたが、結局全3戦観戦。
ぶっちゃけ、旗揚げ戦見るまで地元民でありながら、あんま興味が無かったのは事実。
そんな自分を動かしたのは、やはりこの下野さんのデビュー戦でした。
見に来たお客さんだけでなく、たぶん参戦したレスラーの方々も感動されたであろうあのデビュー戦。会場、観客、レスラーみんな一体となったあの空間はホンマ何物にも言い難いとても素晴らしい試合でした。
あの試合をもう一度見てみたいんだけど、DVDとかにはならないのかなぁ?あの会場の雰囲気が伝わるんであればぜひ媒体にしてほしいと思います。売れるかは知らんけどw
その後の評判と言うか、まあ、アミーゴからはいい評判は聞くし、何よりWAVEはもとよりNEOやJWPにお呼ばれしているてのは、それなりに評価を得ている証なんだなと思ってます。(人材不足とか言わないw)
サミング、ドーン!
最後は「なんでやねん!」と言いながらのスモパで下野が弁天娘。から3カウント!ダイジョ2010年ラストマッチを飾る。終盤、この記事同様見入ってしまいました。
何、この笑顔。何か閃いたのでしょうか。
GAMI「下野~、あんた、ウチのフィニッシュ(スモパでの勝利)と被ってんねん!」
と、笑いを取りつつも今回勝利を上げた下野を称賛。年末のWAVEで「GAMI対下野佐和子」を示唆しました。
GAMI「学期末テストや!」
そして素敵なお知らせということで、来年はダイジョの興行を隔月で行うとのこと。おおっ!関西のプロレスファンに朗報。
なんか、下野さんについてと今回の試合の融合を図ってみたら、余計にまとまらない感じになってもた。あわわ
この記事へのコメント