【11.5&11.6 涙2Days】 11.6 DDT KUDO VS マサ高梨 【酒と泪と男と女】
前日のアイスリボン→バトラーツとハシゴ観戦をこなしたあと、そのまま夜行バスに乗り大阪へ帰阪。
家でちょっと休んだあと、昼からのDDT大阪大会を観戦に大阪府立体育館に向かいました。
元々はDDTは行く気は無かったのですが、マサ高梨がじゃんけん大会でKO-D無差別級のベルトに挑戦することが決まったのと、さくらさんがマサ高梨応援ツアー参加者を募ることにもなったので見に行くことにしました。
府立に着くと入り口にさくらさんがぽつりw
さくらさんと合流し、チケットの受け渡し。そして高梨さんから御礼ということであのオレンジの高梨タオルをいただく!これは素直に嬉しい。実はあのタオルめっちゃ欲しかったのです。ワーイ!
さくらさんは応援ツアーのはずがなぜか第二試合のバトルロイヤル出場なので一時お別れ。
てことで、私は売店へ。念願の大家さんTシャツを買う。
写真をお願いしたらなんともいやらしい顔www
DDT大阪大会開始。イントゥザーラーイ!
さくらさんは第二試合に出場。
さくらえみとキアイリュウケンエッちゃんの「えっちゃん」対決でスタートw
続いて塩ちゃん登場。怪奇派バトルロイヤルだけになんともいえない匂いが漂ってまいりましたw
さくらさんは早々に敗北。試合はPJSが勝利。
ほもクロに寝返った飛香ちゃんとw
【メインイベント KO-D無差別級選手権試合 (王者)KUDO VS (挑戦者)マサ高梨】
入場。去年の大阪大会で佐藤光留が当時王者だったHARASHIMAを破った波乱の地。否でもマサ高梨にかかる期待は大きい。
流れるような腕の取り合いからスタート。
すわっ!ラマヒ!!
ラ・マヒストラルを返された高梨はKUDOをコーナーにおいやると、「マサ高梨70kg!」と叫び、KUDOにドロップキック。さくらさんがダブッて見えたと共に泣けた。
ここが勝負と見た高梨。
雪崩式タカタニックを敢行も・・・
踏ん張るKUDO。あの関本戦が蘇る・・・
関本戦のように雪崩式タカタニックを押しつぶされた高梨。気落ちした高梨に容赦ないKUDOの蹴撃が襲う。
ダウンした高梨にダブルニードロップ。高梨に返す力は無く、カウント3・・・
悔しい。
マジ悔しい。
めっさいい試合だっただけにホンマ悔しい。
前日のアイスリボンから見ていたこともあって、久々にとんでもなく悔しい気持ちになりましたよ。ぐおおおおおおお・・・
ぶっちゃけ試合前の煽りVも完全に高梨寄りだし、会場も高梨に対する声援が多く、そして去年の佐藤光留がベルトを奪った因縁の地。そんなアウェーな空気感漂う中でもKUDOは王者の強さを見せた。
KUDOもチャンピオンシップを行うごとに強くなっているし、少林サッカーのテーマ曲も重みが出てきた。ベルトは人を変える。
試合後、さくらさんがマサ高梨観戦ツアーのみんな一人一人と握手。その顔は赤く涙で潤んでいました。ホンマ泣けるよな、この試合は。
はぁ~、久々にこんなに気持ちの込めた試合はいつ以来だろう。去年のここ同じ府立第二であった田村欣子VSさくらえみ以来かも。
この記事へのコメント