年内最後のお仕事です。 去年までは大晦日、年越しプロレス等観戦もあったので年をまたいでからの投票でしたが、今年は先日25日のプロレスリングWAVEがプロレス観戦納めとなりましたので、年内投票となりました。 今年見た44興行、自分の眼で間近で見た試合が主となってますのでかなり偏りがあると思います。ははは ≪MVP≫ 1位 華名 去年以上の大活躍。ベルトに興味が無かった華名さんが、SMASHディーバ王座、WAVEタッグ王座と試合内容のみならず結果も残しました。自主興行、テイルズ興行と成功を収めたのも評価。 あと、まあ個人的に今年毎月大阪で試合を行っていただけたことがありがたかったです。 2位 紫雷美央 2位は紫雷のお姉ちゃん。特にユニオンに上がりだしてからのブレイクがハンパない。本人はプチブレイクとか言ってましたが、ユニオンのみならずSMASH、大阪プロレスなど男子女子団体関係ない活躍、大ブレイクはとても目を見張るものでした。 こちらも試合だけでなく、イベント等では大変お世話になりました。 3位 内藤哲也 新日では真壁に次いで応援している選手。G1準優勝など結果も残す。ベルトに手が届くのも近いでしょう。 ≪最優秀試合≫ 1位 11.6 DDT 大阪府立体育会館第二競技場 KO-D無差別級選手権試合 (王者)KUDO VS (挑戦者)マサ高梨 いろいろ悩みましたが、内容はもとより試合前の煽りから感情移入出来てとても感動出来た試合でした。 2位 2.13 トリプルテイルズ自主興行 アゼリア大正 華名 VS 里村明衣子 去年大晦日の田村VS栗原に続いての世代交代を予感させる試合。とても素晴らしい試合でした。 3位 6.18 新日本プロレス 大阪府立体育会館 IWGPヘビー級選手権試合 (王者)棚橋弘至 VS (挑戦者)後藤洋央紀 久々のメジャー。初の新日本プロレス観戦。メジャーたる所以をまざまざと見せ付けられました。凄い試合。 ≪最優秀タッグチーム≫ 1位 桃の青春タッグ (小峠篤司&原田大輔) 今年通年して正当なタッグチームで一番先に頭に上がってくるチーム。内容結果共に残しました。 2位 けんとみお (大家健&紫雷美央) まさかの化学反応。優秀チームに上げていいものか思いましたwが、今年を盛り上げたタッグチームの一つであるのには間違いありません。 3位 関本大介&岡林裕二 普通にド迫力。This is プロレスラー。 ≪新人賞≫ 1位 つくし (アイスリボン) 近年の女子プロレスでは珍しいレスリングをバックボーンにしている中学生戦士。念願の仙女のリベンジも達成。これからの大いなる伸びしろに期待。 2位 世W虎 (スターダム) 3位 成宮真希 (アイスリボン) ≪最優秀興行≫ 1位 6.18 新日本プロレス DOMINION6.18 大阪府立体育会館 売店から煽りVからマッチメイク、試合順などなどメジャーの力量に感心。 2位 6.26 びっくりプロレス 住吉区民センター 大阪の片隅に豪華ラインナップ。 3位 11.5 バトラーツ解散興行 新宿FACE 最初で最後のバトラーツでしたが、身体に染みるシバキ合いが見れて良かった。 ≪最優秀団体≫ 1位 新日本プロレス 2位 プロレスリングWAVE 3位 ユニオンプロレス ≪最優秀マスメディア≫ 1位 クイズタレント名鑑 2位 速報バトルメン 3位 インディーのお仕事 こんな感じです。以上〜〜! |
<< 前記事(2011/12/18) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ブラックアイ2の杉です。 |
ブラックアイ2・杉 2012/01/03 21:07 |
わざわざご苦労様です。 |
ダベ 2012/01/06 10:45 |
<< 前記事(2011/12/18) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/01) >> |