【私的目線】 本日はOSAKA女子プロレス。キムキョン、我闘雲舞襲来。 今日は今年最後のOSAKA女子プロレスを観戦。先月の大阪プロレスMOAラストマッチ以来のプロレス観戦なんで、とてもわくわくしております。血がたぎるぜ! 前回のOSAKA女子でベストバウトを演じた木村響子、キムキョンが再び登場。GAMIさんから力で奪い取った輝優優戦であります。ハードヒットな輝さん相手にまたゴツゴツとした無骨… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月17日 続きを読むread more
【9.8 おにぎり】 浪花のカテナチオ 三崎グリ子 【カ、カテェ・・・】 ほぼ毎月恒例となってますOSAKA女子プロレスのイベント「おにぎりNight5」に行ってきました。 カウンターに座ると、こんなおにぎりが・・・。 作ったのはこの方。三崎グリ子!(右) おにぎりの具が、グリ子というだけあって、プリッツ(お好み焼き味)w He heeeeeee!! 食べた感想は。。。想像にお… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月09日 続きを読むread more
9月になってもうた。今後の観戦予定です。 またいつもの内容の無い観戦予定メモですw WNC大阪大会に行ってきました。朱里ちゃんと目が合って、こわっw (別にヤジった訳ではないw) まあ、内容とかおいおい。とか言うてほとんど更新してなかったり・・・よよよ。 とりあえず、今後の観戦予定です。 ≪予定≫ 9/9 OSAKA女子プロレス 9/16… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月01日 続きを読むread more
8月ですね。今後の観戦予定です。これマジ ご無沙汰してます。先月のブログ記事が3件しかなくて(汗;) 夏になると自室がサウナになるのでPCの前に座る気力がなくなるのです。すんません。 今日は夜風が入ってくるので今のうちに。 先月のJWPのあとは、大阪ハリケーン、大女のおにぎりイベント、華名さんイベント、松本ひろよんイベント、8月に入って3日にWNCへ行ってきました… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月05日 続きを読むread more
【5.20 コスプレ】 充実のプロレスラーイベント 【6.3 おにぎり】 【5.20 大畠美咲&飯田美花 コスプレイベント】 5.20大女終わりにいつものA-TOYSにて開催。大畠さんは初めての大阪イベントかしら? 道頓堀のドンキにてお互いのを選んだというコス。こんなん売ってるんやねw イベントは2時間ほど。イズイさんがいらっしゃいましたが、イズイさんの思い通りにいかないのがここ… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月09日 続きを読むread more
【自分メモ】 今後の興行・イベント観戦予定 昨日、WAVEのIMPホール大会と次回のWNC大阪大会のチケットを購入したので、会社への公休申請の提出用に観戦予定を記載。 ≪予定≫ 6.3 おにぎりNight3 6.17 KAIENTAI DOJO (MOA) 6.23 WNC (MOA) 6.24 プロレスリングWAVE (IMPホール) … トラックバック:0 コメント:0 2012年05月27日 続きを読むread more
【3.20 ダイジョ】 紫雷美央の一番屈辱的な日(笑) 【第一試合 紫雷美央&渋谷シュウ VS 救世忍者乱丸&広田さくら】 対戦相手の容姿に不満の様子。 まあ、なんという爆乳でしょう。(ビフォーアフター風) www 胸でシェイクハンド(国語がおかしいw)。 忍法「陽気になるの術」で陽気になった渋シュウwww キャーホー! そして我に返った途端、こうな… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月13日 続きを読むread more
【自分メモ】 4月の観戦予定 ~さくら咲く?4月~ 3月もあっという間に過ぎ、もう4月、新年度ですよ。 今月は植松さんの引退もあるし、さくらさんは帰ってくるし、月末になったらてんやわんやじゃわい! ≪4月≫ 4/20 プロレスリングWAVE (MOA) 4/30 プロレスリングWAVE (後楽園ホール) 4/30 さくらえみ2012年戦略発表会 (阿… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月02日 続きを読むread more
飯田くんサイン会からの~OSAKA女子プロレスでした。 昼間はモーニングプロダクションで催されていた飯田(美花)くんのサイン会へ行ってきました。 知人には「えらい手ぇ広げるなぁ~」と言われましたがw 純粋にデビュー戦を見た選手(今のところ下野さんと飯田くんだけ。)は応援しているので行ったまでです。普通、ごくフトゥーw その前にやっていたブラックダリア、WAVEメンバーのサイン会は… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月21日 続きを読むread more
3.19WAVEのイベントへ行ってきました。 何も言わないでw どうも、僕です。日付変わっちゃいましたが、仕事帰りにWAVEのイベントへ行ってきました。 ここんとこ仕事が忙しくて心身とも荒れ気味だったんですが、なんかいいタイミングでイベントが開催。ビール飲みまくって笑いに笑って、いい気晴らしになりました。ありがとうございました。 プラマイ(プラスマイナス)は良… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月20日 続きを読むread more
【らっくり】 昨夜は下野さんのお万歳イベントへ行ってきました。 【和み系】 昨夜は仕事帰りに下野さんのイベントへ。 仕事場が京都なもんで、着いたのが22時前。もうすでに満席で、立ち飲みしてました。(笑) 今回初めてのソロイベントで満席。みんな結構待っていた感があったんでしょうね。 若いのに、こんなに割烹着が似合うなんて珍しいw そら、松本都もお母さんみたいって言うわw イベント自体も下野さん… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月11日 続きを読むread more
3月の観戦予定 2月、怒涛の興行ラッシュとテイルズ興行&仙女で懐が真冬に逆戻りしたボクです。(笑) 自分にはお金の雨が降らないみたいなので、観戦は3/20のダイジョまでしばらくお休みの予定です。 乱丸フェスタは考え中。植松さん来るしなぁ~、行こうかな。 ≪観戦予定≫ 3/20 OSAKA女子プロレス 4/30 … トラックバック:0 コメント:0 2012年03月04日 続きを読むread more
【2.25 テイルズ.S】 葛西純という安心と信頼のオールマイティ 【セミファイナル 葛西純&松本都 VS 入江茂弘&下野佐和子】 385ミャンキーズ、大阪初上陸! 「チームあんこ型」見ていてすごい安心感。 カッサーイ!カッサーイ! ヤーッ! 体当たりは下野の分厚さに弾き返されるw 場外乱闘の末、松本都が2階バルコニーからのバルコニーダイブを試… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月26日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます。 新年明けましておめでとうございます。 最近はすっかり更新が疎かになってすんません。忙しいですまんねん。 さて、今年のプロレス観戦初めは15日のOSAKA女子プロレスからの予定です。(気まぐれで変わるかもしれませんがw) 相変わらずブログの更新はこんな感じになりますが、今年も昨年と変わらぬご愛顧をよろしくお願いします。 トラックバック:0 コメント:0 2012年01月01日 続きを読むread more
2011年7月前半 ~毒に冒された夏~ 【7.10 ユニオンプロレス】 初ユニオン。初名古屋ア○ナルホール。入場するといきなりロビーがざわつき、アントンが売店に居たアイアンマンヘビー級チャンピオン菊地毅を襲撃。アイアンマン選手権試合が目の前で行われました。残念ながらアントンのベルト奪取ならず。 第一試合 石川修司 VS 福田洋 第二試合 チェリー… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月18日 続きを読むread more
2011年5月 ~ゴールデンウィークプロレス~ また今年もネットプロレス大賞の季節になりましたので、自分メモ感覚で今年自分が見た試合をとりあえず回顧録。 7月に1月から4月までの回顧を書いてたのでリンクだけしときます。 2011年1月 2011年2月 2011年3月 2011年4月前編 2011年4月後編 そして2011年の5月は、GWプロレスのど真ん中から… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月04日 続きを読むread more
10.10 Girls Ba-Bar Night 6 へ行ってきたのさ。 昨夜もまたA-TOYSでのイベントに参加。WAVEの選手による「Girls Ba-Bar Night 6」でございました。 先日に誕生日を迎えたとあって、主役はこのお二人でございました。 選手が居て、カウンター越しにお話ししてる様はめっちゃガールズバーでしたw で、某お嬢さんの陰謀により先日のお姉ちゃんイベ… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月11日 続きを読むread more
【自分メモ】 今後の観戦予定でっせェ~! 【最初で最後のバトラーツ】 ウルトラマンミサキと、新北京から来られたシー・ライライさんアルヨ。(嘘) 美央「はいはい、プラスマイナスゼロなんで、真ん中で手でゼロを作ってくださーい。」 つーことで、有無も言わさずゼロをやらされましたw はい!(汗;) それでは今後の観戦予定です。 ≪今後の観戦予定≫ 9/19(祝・月… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月12日 続きを読むread more
【自分メモ】 今後のプロレス観戦予定どすえ。 画像は先月のWAVE名古屋大会。特に深い意味はありませんが、まあイオちゃんがこっちからあっちに行ってしまうと言うことで、惜しいですけどね。とりあえず3人揃い踏みの姿はなるべく見に行こうかなと。(関西限定ね。) FFFは確定ですが、9月のWAVEもくさいと読んでます。ぷ~ん 今後のプロレス観戦・イベント参加予定です。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年08月21日 続きを読むread more
【7.17 大女】 OSAKA女子LOVER 【下野初戴冠】 後部の座席からの撮影だったので、画像荒めです。 去年3月の旗揚げから早1年と4ヶ月。感動の旗揚げ、デビュー戦のベストバウトがこの日再戦。 自分的にもとても見たかったリマッチでした。 【メインイベント JWP認定Jr&POP王座選手権試合 (王者)花月 VS (挑戦者)下野佐和子】 先日のセンダイガールズに… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月18日 続きを読むread more
2011年3月 ~三本勝負、三つ取ったらええんやろ~ 三月、東北大震災のあった三月。 そういうのもあって当時更新を自粛していたのもあって、お送りできていなかった3.20WAVEと3.21大女を今頃アップ。 【3.20 プロレスリングWAVE】 大畠さんが黒畠さんになってました。 第一試合 水波綾&松本浩代 VS チェリー&中川ともか この二人は… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月09日 続きを読むread more
【中途半端】 2011年1月 ~待たせたな大阪~ 【振返り企画】 7月になりました。2011年もあっという間に半年が過ぎまして、ちょっと今年を振返ってみようかなと。まあ、自分のメモ代わりみたいなもんです。 仕事の都合とか体調とかでもしかしたら中途半端に終わっちゃうかも知れませんが、まあ、とりあえずなんとか続くように頑張ってみます。 さて、ワタクシ!後楽園ホールで新年を迎えた2011年。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年07月03日 続きを読むread more
【5.15 OSAKA女子】 かわいがられた花月 【ノーメガホン】 【セミファイナル GAMI VS 花月】 今や大女でもすっかりレギュラーとなっている仙女の花月。 前回大会でも華名から一本取ってみせるなどその勢いが留まることを知らない花月の今回の相手はGAMI。 ロックアップを組むや否やすぐにグラウンドの展開。 「千の技を持つ女」の実力発揮。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年05月18日 続きを読むread more
5.15 OSAKA女子プロレスを見てきました。その① 【第一試合 山縣優&飯田美花 VS DASHチサコ&紫雷美央】 山縣の姉御、久々の登場。そして”大阪で生まれた女”飯田さんも久々の登場かな。(うろ覚えですまん。) 早速いじめっ子紫雷のお姉ちゃんに意地悪されるいじめられっ子飯田w 最近のお姉ちゃんはちゃんと自分の役割を把握して試合してるのがえらい。 出… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月17日 続きを読むread more
今日はOSAKA女子プロレスを見てきました。 今日はOSAKA女子プロレス第六戦を見てきました。感想などはまた後日。 画像はDASH・チサコのホルモンスプラッシュ。 こういうアングルって、サムライでもそう無いですよね。うふふ トラックバック:0 コメント:0 2011年05月16日 続きを読むread more
【プロレス】 今後の観戦予定 【3月&4月】 当面の観戦予定は、現在手元にチケットのある3.21のOSAKA女子。あと先日発表された4月のアイスリボン大阪大会を予定しています。あと、くいしんぼう仮面興行も行きたいな~。ただ平日ってのがね・・・。 それ以外はまあ、気分と懐具合を考えてどっかふらりと訪れるかもしれません。ふふふ。 【観戦確定】 3.21 OSAKA… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月21日 続きを読むread more
【1.23 大女】 下野佐和子の火事場のクソ力じゃい! 【メインイベント 下野佐和子 VS 浜田文子】 スタートとともにルチャムーヴで下野の動きを探る文子。しかしルチャの動きに対応しきれないと察知したか、 パワーファイトへ移行。 パワーファイトとなると十分力を出し始める下野。文子の機転が光る。 体格、キャリア、技術と上回る文子が… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月30日 続きを読むread more
【1.23 大女】 大阪で生まれた女やさかい。 【飯田美花】 最近はどんな大会でもなんですが、全体のカードを把握せずに会場に行き、現地に行って誰が出るのかを知って驚くことが多いです。 で、今回驚いたのが飯田さん。第一に出身とか大阪となんら関係が無いから何でまた出場かと思ったんですが、コールを聞いて気づきました。 「昨年の11月21日にNEO大阪大会でデビュー。NEO最後の遺伝子、飯田美~~… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月28日 続きを読むread more
【10.17 OSAKA女子】 DAIJO LAST FIGHT 2010 OSAKA女子プロレス年内最終戦最終試合です。旗揚げ前までは何や盛り上がってないとかなんやかんや言ってましたが、結局全3戦観戦。 ぶっちゃけ、旗揚げ戦見るまで地元民でありながら、あんま興味が無かったのは事実。 そんな自分を動かしたのは、やはりこの下野さんのデビュー戦でした。 見に来たお客さんだけでなく、… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月24日 続きを読むread more
【10.17 OSAKA女子】 その2 ポリ子グラフィティ 【第三試合 ポリスウ~メン VS ポリスウ~メン】 絶対にOSAKA女子プロレスでしか見られない戦いがここにはある。 入場曲から、身長から体重から全て同じw こうやって見てもますます背格好おんなじやなぁ~w ポリ子にコルバタをきめるポリ子。体型に似合わず身軽。 ポリ子とポリ子の力比べ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月21日 続きを読むread more