ROAD TO NAGANO Ⅲ START 天国への乗車券が届きました。 ただ、この乗車券だけでは天国へは行けません。 給料前ですが今週中に特急券の購入手続きをしたいと思います。 10月・・・。 また自然(台風)との戦いが始まるんだろうなぁ~。 関テレはたまにいいところにヒット打つよなぁ~。 トラックバック:0 コメント:0 2006年09月19日 続きを読むread more
UFAチャンピオンズディナーショウ予選敗退 ~選ばれし者にだけ訪れる恍惚と満腹~ 10/27(金) 中澤裕子・大谷雅恵CDS 落選 CDS予選に応募して以来、1年ぶりに試合を落としました。 連勝は3でストップ。 VS安倍○ VS矢口・保田● VS飯田○ VS矢口・稲葉○ VS安倍○ VS中澤・大谷● <通算成績6戦4勝2敗> もう昨日一昨… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月15日 続きを読むread more
今日のダベノート 今週は夜勤ウィークなんで、あまり更新できないかも。 ↑これは拾った画像です。 自分が見たときはプリプリの「世界で一番熱い夏」を歌ってられました。 昨日のパシイベの状況を聞いてたら、マサオがミニスカートで(;´ Д `)ハアハアとかって見たんでたぶん24時間テレビの時の衣装と変わらないみたいですね。 斉藤瞳セレ部部… トラックバック:0 コメント:3 2006年08月28日 続きを読むread more
きたか。 毎日、W-ZERO3[es]の話ばかりでアレ。 オンラインストアで申し込んで3日で[es]届きました。 さっそく触りまくってますが、カード型端末からの機種変更でして、料金プランをデータ通信向けにしていたためオンラインサインアップできず。とりあえずプラン変更の申請はしてますがあと2日ほど寝て待つことに。 トラックバック:0 コメント:0 2006年08月11日 続きを読むread more
Mのes ナッチと鳩は幸せを招く (by 明石家さんま) 前略、ダベサロナをご覧の皆さん、こんばんは。 先日、半年振りぐらいにヤンタンにメールを送りました。読まれれば拍手喝采。読まれなければ万歳なしよ。 とりあえず柴田固定リスナーとして、MBSさん、今後ともよろしくお願いします。 とうとうナッチも25か。四捨五入してもう・・・… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月10日 続きを読むread more
FCダベサロナは4年目に突入。 早いものであっという間の(世界進出)3周年となりやして、4年目に突入しました。 日記もろくに続かなかった男が3年以上も続くなんて奇跡ですね。 ホント、愛は人を変えるんですよ、とか言ってみたりする。 まあ、とりあえずいつまで続けられるか分かりませんが、変わらぬご愛顧をよろしくお願いします。 トラックバック:0 コメント:2 2006年08月01日 続きを読むread more
24時間戦えませんw 昨日、一昨日と真面目に仕事。おかげで毎年見ていた26時間テレビも中居君とみののミリオネアとその後の番組対抗クイズぐらいしか見れず。昨日は全く見れなかったです。深夜枠もさっぱり見れなかったなぁ~。まあ、かと言って職場で話題になるかと言ったらならないのでいいんですけどね。 本日も夜勤なので今から寝貯めに入ります。今日は大阪でハロ紺みたいで… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月17日 続きを読むread more
ダベノート(単なる日記) 週末の3連休が全て出勤、来週がほぼ夜勤ウィークてことで、今日明日とお休み。 昼ごろ起きて、まだ未開封だった斉藤さんのソロDVDを見て、昼飯を食いに近くの回転寿司へ行く。寿司はたまぁ~にひとりで食べに行きます。そこの天ぷら盛り合わせが美味い。家に帰ってかららっくりDSLiteで先日ヨドバシのポイントで購入した「もっと頭を鍛える大人のトレ… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月13日 続きを読むread more
時の流れの早さ ( `↓´ ) \Ш/<今日はね、事情があって辻ちゃんひとりなんですけど。 芸人一同「こらぁーっ!」 (お笑い界のF・インザーギ)きたか。 さすがさんま師匠。笑いとタブーのオフサイドラインの裏を突く男。 今時風化しつつあることを突くのが師匠らしかったですね。 最近、よく辻ちゃんを見かけますね。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年06月20日 続きを読むread more
♪一発打ちたいなぁ~(嘘) くるくるドカン 掟ポルシェのコーナーが毎回おもろかったので、期待して見てたんですが、こんな事になりかなりアレ。有田の温度差が世間を表しているかと思います。 やっぱり、彼らと一緒にされるのはちょっとアレだなぁ~。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年05月14日 続きを読むread more
近況 今週は夜勤ウィークで、なかなか更新できず。 とりあえずダベスポは大方の骨組みはできて後は肉付けだけ。とは言え、夜勤で思うに進めずと言ったところです。明日か明後日には仕上げたいなと思う所存。 さて、今シーズンも残り早1ヶ月。現在の状況でいけば来月の中野サンプラザが最終節となりまして、先月中には公休申請の方も済ませており準備はちゃく… トラックバック:0 コメント:1 2006年05月11日 続きを読むread more
製作中 どうも、ボクです。 先日のあやや紺で色々と思うことがあり、現在まとめ作業中。映画版「くりいむレモン」が放送されまして、スケベ心全開でチャンネルを合わせました。「くりいむレモン」と言えばもう15年以上昔、私がちょうど思春期の時に「真夜中テレビ」として関西テレビで放送されていまして、皆が寝静まったころにこっそり起きてはテレビの音量を絞りに… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月26日 続きを読むread more
やっちまいな! ハッスルVIP席だと貰えるVIPグッズ。ハッスルドリンク「アリシンZ」。 中にはドリンクとサプリ1錠。 1ダースもらったので、試合の度に飲んでいきたいと思います。 ハッスル!一発!!エロドラマでした。嬉しいですね。 今回は女性だらけの家に居候になるというまた相変わらず現実離れした夢のようなお話。 昔の少年誌のよ… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月21日 続きを読むread more
本日は晴天なり どうも、ボクです。 今日は公休だったので、朝は遅くまで寝てました。 起床していきなり目に映った画像。 おいおい朝から突起物をコネコネしてなんていやらしい番組だと思ってたらハロモニでした。 そういや今日は水曜だったんですね。私の勤怠には日曜とか祝日の概念なんてありまへんからね、今日は何曜日だっけ?とかたまに… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月12日 続きを読むread more
これから始まる景色は どうも、ボクです。 最近はネタが無いので、すっかりサカつくな毎日を送っております。 さんま師匠がサッカーの話になると必ず出てくるマラドーナの再来と言われるアルゼンチンのリオネル・メッシを35億円で獲得しました。でもなかなか勝てません。サッカーは奥が深いよ~。 さて、4月と言えば出逢いと別れの季節でありまして、この冬のドラマで唯… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月07日 続きを読むread more
残念。 どうも、ボクです。 昨日は夜勤明けでそのまま梅田のヨドバシカメラに行って安倍さんのセカンドアルバムとサカつくヨーロッパチャンピオンシップを購入後、そのまま1階の携帯電話売場へ行きDoCoMoのD702iとSO902iのホットモックをグリグリ触ってきました。いじった印象としてはD702iは現在使っているD901iSと仕様は変わらないので… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月30日 続きを読むread more
顛末の続き どうも、ボクです。 今朝、ヤン土の公式を見たら、今後の経営方針が発表されていまして、一応( ´ Д `)川σ_σ||は微かながら残留のようです。とは言え、いつ出てくるか不確定な状態、それに4月からは後藤主将公演も始まることで向こう30日はヤンタンに手が出せないでしょうね。 トラックバック:0 コメント:0 2006年03月26日 続きを読むread more
大人の階段登る 掛布になりました。昨日までの俺ありがとう。これからの俺こんにちわ。 どうも、ボクです。 昨日、圭ちゃんのお芝居のあと、近くのビックカメラへ移動。先日発売となったDoCoMoのD702iを見てきました。見た印象は一言で言うと「デカイ」。ホットモックを見かけなかったので、どれぐらいのもっさりか見たかったんですが、次ヨドバシにでも行っ… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月25日 続きを読むread more
「セクシー↑↑」VS「アゲ♂アゲ♂」(改) 正直、娘。の新曲はまだまともに聞いてません。たぶん今夜の「とくばん」になるのかな。 巷で噂の「セクシー↑↑」ですが、昨日発売されたDJ OZAMAの「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」のPVのダンスになんだかアレ。たぶん娘。(つんく♂)の方がアレなんでDJ OZMAに先駆けて前週に発売したんじゃないかななんて深読み。先に出せばどうとでも言… トラックバック:1 コメント:0 2006年03月23日 続きを読むread more
人生いろいろ、モー娘。色々 どうも、ボクです。 今回の予選(FC先行)は各方面波乱のご様子だそうで。 まあ、今シーズン(05/06)は私もいろいろと泣かされた面(糞席、異臭騒ぎ等)がありましたからね、そういう意味では4戦4勝、最後ぐらい笑って終われたらいいなと思っております。 さて、早いもので明日は圭ちゃんの舞台です。まあ、噂では○○シーンがあるそうで、… トラックバック:1 コメント:0 2006年03月22日 続きを読むread more
せーの、シャオラー! 6月はとりあえず大阪の安倍さんと翌日のメロンのみ予選にエントリー。まあ、確率的に昼公演は確実にものにできるとは思います。仕事も4月5月の予定が出てとりあえず予定しているものは何とか行けそうでホッとしております。ただ今年はGWが完全に潰れてしまうので、期待していた5月5日のPRIDEGPはテレビ観戦になってしまいますね。まあ、チケット代が… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月09日 続きを読むread more
稲葉うわー どうも、そう聞こえてしまう私。 やっとの金メダルですね。お笑いじゃないですよ。 今までノーメダルだったので、今朝「君が代」が聞けた時は普通に嬉しかったです。良かった良かった。お前は松下電器か! 不祥事のお詫びということでこういうおはがきを送っていますが、どれだけの数を郵送したのでしょう。ハロパに参戦される人間のみ送って… トラックバック:0 コメント:2 2006年02月24日 続きを読むread more
難しい。 19日は昼からジムへくりだし、2時間ほどトレーニング。 最初の30分ほどはランニングマシーンを使っての有酸素運動をすることで身体を脂肪燃焼モードに突入させます。 そのあと、1時間ほどかけて筋トレ。 仕上げはまた30分ほどのバイクを使っての有酸素運動。 一応その場で体重計で計ってみたら500gほど減っておりました。 トレ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月20日 続きを読むread more
Change the mode モーいくつ寝ると矢口さん。 矢口CDSまで、はや10日となりました。早いですね。 と言うか、2月も半分が終わり。さすが居ぬ、逃げる、去る。 加護ちゃん問題も一週間たつとだいぶ下火になってきたので、そろそろ皆さん、ごっつあんの病状の心配でもしましょう。 と、そんな偽善なことを言いつつ(巡回すると、どこもごっつあんのことは遠い昔にな… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月16日 続きを読むread more
肉体改造 まあ、以前から常々肉体改造と申し上げてはいたんですが、さすがにだいぶヤヴァい状態になってきたので、本気と書いてマジに行おうと思う。 まあ、やぐっさんのCDSも控えているのもあるが、長期的に見て秋にまた行われるであろうROADtoNAGANOまでには何とかしておきたいのである。あと成人病とか怖いし。 まあ、とりあえず秋を目処に頑張りま… トラックバック:0 コメント:2 2006年02月13日 続きを読むread more
神の娘。生誕記念日 今年は紅白歌合戦の再放送は無いんですね。 まあ、自分的には一昨年のアベショック、そして古くは6年前と2年半前に起きた2度にわたるサヤカショック経験者なのでね、免疫はかなりついてます。 それにしても先ほどアッコにおまかせ見たけど、今回の責任は誰にあるってことで渋谷ハロショで22人にアンケートとったそうで、半数以上は週刊誌のカメ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月12日 続きを読むread more
まあ、アレだ。 2月の予定も決まり、ホッと一息。仕事は相変わらずなんですけどね。 とりあえず9日までにCDSの払込を済ませれば、後は末の試合まではじっと我慢の子です。 トラックバック:1 コメント:0 2006年02月05日 続きを読むread more
STARTING OVER 青封筒来ました。 本丸。がSSA(さいたまスーパーアリーナ)で紺するそうだ。 現状の本丸。の集客力で行くと、圧倒的に空席祭りじゃないかと思うのは2004年大阪秋の変(大阪城ホール)を経験しているから。なぁにがBESTofJAPANだと思ったのは私だけじゃないと思います。スタンド席を包み込む黒幕、客席を減らして客密度を濃くしようとする… トラックバック:0 コメント:3 2006年02月03日 続きを読むread more
ヤグッチョリーナ 今月末の私の最後の聖戦に華を添えてくれることになった7番目の黄金戦士やぐっさんですが、私が東京から帰ってきた31日、一足先に大阪へ来ていて自分のドラマの番宣に奔走していた模様。 14時からの「っちゅ~ねん!」に出ていたようですから、朝の9時前には関東を飛び立っていったんだろうなと勝手に深読み。 「銭湯の娘!?」はタイマーかけてました… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月02日 続きを読むread more
2006年、見よ!このケツ意! 大ハロ紺の翌日、毎回恒例の横浜国際競技場までの朝の散歩。 名称が「日産スタジアム」に変わっててちょっとスイミングアイ。 その後、東京へ移動。前日にめちゃイケ警察を見ていて大人の事情とは言えアレだったので、私が事の真相を解明すべく(嘘)あの話題のヒルズへ行ってきました。 めちゃイケ警察が颯… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月01日 続きを読むread more